クレバートリック2空気清浄機で空気をきれいに

ライオン ラクトフェリン

クレバートリック2:空気清浄機体験談

更新日:
あるある放映済分 初めての方へ ご注文方法 メルマガ登録・解除

クレバートリック2空気清浄機
【クレバートリック2】体験談


店長みずから体験!空気清浄機【クレバートリック2】体験談


私は花粉症&アレルギー気味なので、毎年春先になるとすごくユウウツ。マスクとティッシュが手放せません。やっとの思いで外から帰ってきても、服についた花粉が家の中で舞っているらしく、家でもグシュグシュ。

過去にファン式の空気清浄機を使っていたこともありますが、ファンから吹き出す空気にまだ花粉やホコリが混じっているらしく、いっこうに改善の傾向がありませんでした。これって余計花粉を舞わせているだけなのでは・・・?と疑問に思うようになって、使うのを止めてしまいました。

そんなときに我が家にやってきたのがこの空気清浄機【クレバートリック2】。
これを使うようになった今年、なんだか調子がいい感じ♪なんです。

★空気清浄機【クレバートリック2】我が家に到着。ち、小さい!

届いた【クレバートリック2】をテーブルに乗せてみます。ん?テーブル?そうです、この【クレバートリック2】、テーブルに置けるほど小さいんです!

【クレバートリック2】裏側

【クレバートリック2】の寸法はわずか幅200mm×奥行き100mm×高120mm。
使っていてこの小ささがとても便利であることに気づきました。

それは、「自分の行くところに気軽に持ち運んで使える」ということ。居間でくつろぐときは居間にチョコンと置いておけるし、パソコンをするときは机に持っていって横に置いておける。もちろん寝るときは枕元に。

部屋ごとに空気清浄機を買うのはお金がかかるけど、【クレバートリック2】なら自分の行くところ行くところに連れて行けるから経済的でもあるなぁ(笑)

★えっ、フィルター交換しなくていいの?

たいていの空気清浄機はフィルターを交換しなくちゃいけませんよね。これがすごく面倒。フィルターが真っ黒で交換するとき手が汚れるし、肝心なときにフィルターの買い置きがなかったりして・・・。

でもこの【クレバートリック2】はフィルター交換がいらないんです。ではホコリや花粉はいったいどこへ?

【クレバートリック2】の説明書によると、
「マイナス極のイオン化針と、集塵ホルダー内部に設けた特殊合金製のプラス極のパイプとの間に高電圧をかけて放電させることで、正面のある5つの穴からマイナスイオンとオゾンを放出します。このマイナスイオン風によりホコリ、花粉などをマイナス化させ、プラス極のパイプ内部に引寄せ集塵します。」

【クレバートリック2】の仕組み
図で示すと上のような感じ。つまりはホコリや花粉をマイナスイオンでマイナスにして、プラスの筒にくっつけちゃう、ということ。正面の5つの穴の裏側が、取り外し可能な筒状になっています。ここにホコリや花粉がたまるので、月に1回くらい取り外して水でジャブジャブを洗うだけ。うーんお手軽。こういうのがラクでいいですよね〜。フィルター代もかからずこれまた経済的。(笑)【クレバートリック2】、やるなぁ。

【クレバートリック2】メンテナンス

ちなみに【クレバートリック2】を使いはじめて1週間くらい経ったときに掃除してみたんですが、筒の裏側全体にうっすらと粉っぽいものがついてました。よしよし、確かにホコリをキャッチしてるな。

★ランニングコストが安いっ!

空気清浄機のように24時間365日つけっぱなしで使うような家電は、ランニングコストが重要ですよね。【クレバートリック2】は24時間365日つけっぱなしで年間約600円(セーブ運転時)。1ヶ月あたりなんと50円。安い!またまた経済的!

★ついているのがわからないくらい静か

ファン式の空気清浄機はどうしても風を送る音がするので、寝室で使うとブオーンという音が気になってちょっと・・・という感じでした。ところがこの【クレバートリック2】はイオン式でモーターやファンがないので、正面の赤いランプがついているのを確認しないと、電源が入っているのかわからないくらい静か。静かというか、音がしないといってもいいくらい。

不思議なのはファンがないのに5つの穴からスゥーっと空気が出てること。(マイナスイオンが超高速で飛び出ることで風が起こるらしい。なんだかスゴイ。)ちなみにマイナスイオンが遠くまで飛ぶように設計された扇状なので、【クレバートリック2】1台で16畳の部屋をカバーできるそうです。ウチはこれ1台で十分。

★【クレバートリック2】の総合評価

空気清浄機のような常につけっぱなしで稼動させている家電は、生活の中で「その存在をいかに意識させないか」ということが大事。その点この【クレバートリック2】は、空気清浄機を使うときのネックである「大きい(ジャマ)・うるさい・フィルター交換が面倒」というデメリットをすべてクリアしている点が素晴らしいと思います。テレビやパソコンは静電気でホコリなどを寄せ付けやすいので、机の横にちょこんと置いておけるのがいいですね。

★【クレバートリック2】製品詳細

【クレバートリック2】全3色
>>【クレバートリック2】の製品詳細・購入はこちらから

【クレバートリック2】製品仕様
◆形式/CLC-105
◆電源・電圧/AC100・V50/60Hz DC12v
◆適用面積最大約/16畳
◆消費電力/約6w
◆集塵方式/新イオン方式
◆寸法/幅200mm×奥行き100mm×高120mm
◆放電方式/コロナ無音放電方式
◆放電電圧/7300v
◆オゾン発生量/0.03ppm以下
◆本体材質/ABS耐熱樹脂
◆原産国/日本
◆付属品/ACアダブター
        車載用シガーライター
        電源アダブター
        車用取付けシール
◆5年間品質保証
商品名 新イオン式空気清浄器
クレバートリック2
価格 29,800円(税込)
送料 無料
代引手数料 無料