あるある 2006/10/08
足裏刺激でヤセる
手軽にヤセ体質に!!
ダイエットサプリ大特価


人気化粧品トライアルセット
激安コンタクトレンズ
売れ筋ダイエット食品

首・腰・ふくらはぎ全身ストレッチ+足ツボ刺激の万能ストレッチャー!

★今回のあるあるの話題は『足裏刺激でヤセる』でした。簡単なことでダイエット効率が上がるのは嬉しいですね。

■足裏刺激でヤセる?!
足裏を刺激すると健康によいことは有名ですが、最近の調査で青竹踏みや足裏マッサージをしたらヤセたという声が多く聞かれ、ダイエット効果が考えられることがわかりました。中性脂肪やコレステロールが減ったという実験結果も出ています。

■足裏刺激でヤセるのはなぜ?
足裏の筋肉(足底筋)が伸縮するときに血液が押し出され心臓へ戻っていきます。足裏を刺激して凝り固まった足底筋をほぐすことで血流がよくなり、全身への酸素供給量が増えて代謝が上がり、ダイエットにつながるのです。現代人は靴を履いている上、運動不足で足裏が凝り固まっているのです。

■あなたの足裏は凝っている?足底筋チェック
広げたタオルの端にペットボトルなど6kgの重りを乗せ、足の指だけでタオルをつかんでたぐり寄せます。30秒以内にできない人は足底筋が凝り固まっている証拠。

■1日10分!足裏ストレッチでヤセる
1日10分の足裏ストレッチで足底筋をほぐすだけでヤセる身体に!太ももやお腹周りのダイエットにも効果的。実験では中性脂肪も減少、全員がヤセたという驚きの結果に。2つのストレッチを1日3回行います。歩く前に行うと効果的。

【足底筋をほぐす:足モミモミ】
座った姿勢で足の親指と小指の付け根にそれぞれ手の親指を当て、足裏の中心線に向かって折りたたむように両手でゆっくり折り曲げて伸ばす、を繰り返します。左右10回ずつ行います。

【足底筋を大きく動かす:足グーパー】
青竹を用意して片足を乗せます(乗せる位置は土踏まずの前方)。足の指でグーパーをするように指の付け根を上下に大きく動かします。左右10回ずつ。青竹がなければ巻いたタオルなどで代用してもOK。

■足底筋を効果的に使う正しい歩き方
かかとから足を地面につけ、指の付け根に体重を乗せ、最後まで指の付け根に体重を残すように意識して歩きます。これだけでも効果が違います。

★足裏刺激の人気はこれ!


リゲッタバーネル
5,900円(税込) 送料無料
足つぼマッサージ本場の台湾で開発された台湾式リフレクソロジーを家庭で!!


モミっくす デュオ
15,800 円(税込) 送料無料
モミローラーによる挟みもみ&たたきパッドでの足裏刺激!!替えカバー2コ付き

ドクターシーラボ
お肌を無料診断!美肌へのアドバイスつき!

ファンケル
モバイル会員限定のおトクな情報も♪

[化粧品&ダイエットTOP]

(C)健康食品ネット