★今回のあるあるの話題は『セルライト解消法は「つぶす」!』でした。簡単なマッサージでセルライトが解消できるなんてビックリですね。さっそく今日から実践しよう!
■セルライト解消の新理論は「つぶす」!
これまでのセルライト解消法は、むくみを改善して脂肪の代謝をアップする、いわば間接的な方法でしたが、脂肪細胞に蓄積した古い脂肪をつぶすことで押し出し、新しい脂肪を入れて通常のサイクルに戻すマッサージが効果的であることがわかってきました。
■セルライト解消法:二の腕
1.つまみマッサージ
腕を水平より少し高く上げ、親指と残りの4本で二の腕の筋肉を軽くつまみます。そしてそのまま指をスライドして滑らせ、引っ張る感じで離します。これを位置を変えながらまんべんなく行います。最後はひじからわきに向けてしごくようにマッサージ。これを両腕2分間ずつ。
2.こするマッサージ
指の腹の部分で肩全体を30秒間こすります。こする部分を軽く押し、指と肌が離れないようにゆする感じで動かすのがポイント。次にテーブルに片手をついて体重をかけ、二の腕の外側・内側を同様に30秒間まんべんなくこすります。最後に腕を前に伸ばして手の甲を合わせ、ひねりながら後ろに広げる運動を1分間。
■セルライト解消法:お尻
1.つまみマッサージ
両手でお尻と太ももの境目を軽くつまみます。そしてそのまま指をスライドして滑らせ、引っ張る感じで離します。これを5回繰り返し、最後はお尻を持ち上げるように引き上げるマッサージ。これを3分間ずつ。
2.ゆするエクササイズ
タオルを1本用意し、タオルの真ん中をお尻に当て、両端を持って小刻みに30秒間ゆらします。次に片足ずつひざを曲げずに後ろに蹴り上げて10秒間キープ。これを朝と夜に5セットずつ。
■セルライト解消法:太もも
1.つまみマッサージ
イスに座った状態で太ももの外側・内側を同時につまみます。そしてそのまま指をスライドして滑らせ、引っ張る感じで離します。これをひざから付け根までまんべんなく行います。最後はひざから足の付け根に向けてしごくようにマッサージ。次に太ももの上側・下側で同様に。これを両足2分間ずつ。
2.足裏伸ばしエクササイズ
片足をつま先立ちの状態のまま、中腰になり立ち上がるスクワット運動を行います。これを朝と夜に左右15回ずつ、3セット。
*どのエクササイズも続けることが重要。効果を実感するため10日以上は続けましょう。
■竹炭を食べて便秘解消
竹炭には目に見えない小さな穴が開いており、そこに腸内の老廃物を吸着して排出、さらに腸を刺激して便秘解消に効果的。竹炭粉末をお菓子や料理に活用してみましょう。
【関連サイト】
>>セルライト除去・対策
|