ぴーかん(05/20)〜体内毒素が老化の原因
★今回のぴーかんの話題は『体内毒素が老化の原因』でした。汗をかけばいいと思っていたのですがそうではないのですね。ユーカリティー飲んでみたいです。
■老化の原因は水銀!
体内に有害物質である水銀が溜まってしまうと、次のような老化現象を引き起こします。
1.肌の老化
肌の潤い成分であるヒアルロン酸を作る酵素を阻害、肌をガサガサに荒れさせます。
2.脳細胞を破壊
水銀が脳に入り込むと、神経細胞を破壊、アルツハイマーになるという説も。
3.脂肪の蓄積
水銀は脂肪に溜まりやすく、脂肪燃焼を妨げます。体脂肪の多い人は水銀が多い可能性あり。
■水銀は汗では出せない
水銀はサウナや運動で汗をかいても、わずか2%ほどしか排出されません。水銀の90%は便として排出されるので、便秘解消が水銀を排出する一番の方法。
■便秘の人は水銀まみれ!?
便秘の人は水銀を出さないばかりか、悪玉菌が腸内でより毒性の強い水銀を作り出し、体内へ蓄積されて老化を促進してしまいます。
■ユーカリティーが便秘解消・水銀解毒に効果的
タイの沈香茶(じんこうちゃ)に含まれるゲンクワニン配糖体は、腸に直接はたらきかけて便秘を解消、水銀の排出をサポートしてくれます。
沈香茶は日本では入手不可能ですが、ゲンクワニン配糖体はユーカリティーに含まれ、こちらは入手可能です。摂取量は朝と夜の食後に100ccずつ。
※ユーカリの葉には一部毒性を持つ種類がありますが、市販されているものは毒性はありません。
※妊娠中、授乳中、乳幼児は飲まないでください。また病院にかかっている人は医師に相談してください。体に合わない場合はすぐ飲むのをやめてください。
※ユーカリの葉を生で食べたり、エッセンシャルオイルを飲むのは絶対にやめてください。
※コンフリー(別名ヒレハリソウ)と一緒に摂取すると肝臓障害を引き起こす危険性があります。ご注意ください。
■TV健康キーワードランキング
1位玄米:あるあるで紹介
2位 ひじき:鉄分が豊富で女性にオススメ。小鉢1杯で1日の必要量(3mg)が摂取できます。電子レンジにかけて水分をとばしてから調理すると、味がしみ込みやすくなります。
3位 タイトジャンクション:ぴーかんで紹介
もえの美脚の秘密:歩くときは、かかとからついて親指で蹴るように歩くと、均等に筋肉が使われ美脚にいいそうです。足の親指に文房具の指サックをつけると、足先に意識がいって正しい歩き方ができます。
|