抜け毛 薄毛対策 あるある


ライオン ラクトフェリン

あるある、ぴーかんなどTVで放映された健康食品をいち早くご紹介。
話題の健康食品で快適な健康生活を手に入れよう
あるあるぴーかん健康ネットマガジン
第124号 (2006/08/07発行)
話題の健康食品をチェックするならココ!
【健康食品ネット】

バックナンバー
も公開中!

ライオン ラクトフェリンを半額でお試し!
  TV放映特集

あるある(08/06)〜抜け毛・薄毛対策

★今回のあるあるの話題は『抜け毛・薄毛対策』でした。自分の体質に合わせてキチンとケアして抜け毛・薄毛を予防したいですね。

■軟毛化現象が増えている!

髪の毛が細く柔らかくなる「軟毛化現象」が男性だけでなく女性にも増えているそうです。原因の1つは男性ホルモンですが、もう1つの原因として頭皮のトラブルがあげられます。

■あなたのタイプは?地肌チェック

次の1〜3に当てはまる人は「ぎとぎと地肌」、4〜6に当てはまる人は「ひえひえ地肌」タイプです。(両方に当てはまる人は両方のタイプ)

1.夕方になると髪の毛がべたつく
2.脂っこい食べ物が好き
3.日傘や帽子が嫌い
4.髪の毛がぱさつく
5.冷え性だ
6.歯ぎしりをすることが多い

■髪の抜けるサイクルが早まる「ぎとぎと地肌」

頭皮に必要以上に皮脂が多い「ぎとぎと地肌」は、皮脂によって毛穴が塞がれ、炎症になって髪の成長が妨げられ、抜け毛・薄毛の原因に。

皮脂が増加する原因は、脂ものの摂りすぎ、甘いものの摂りすぎ。また頭皮の皮脂は紫外線を浴びやすく、過酸化脂質に変化して毛穴にこびりつき、髪が成長途中で抜けてしまう可能性も。

とくに毎日同じ分け目をつけている人は、分け目から抜け毛が増えることがあるので要注意。

【ぎとぎと地肌解消法】
1.お風呂では頭を最後に洗う(温まって毛穴が開き、皮脂がとれやすくなる)
2.生え際から頭頂部に向かって洗う(髪の向きに逆らって洗うと毛穴に指が届きやすい)。頭皮を傷つけないよう指の腹で洗うこと。

■新しい髪が生えにくい「ひえひえ地肌」

頭頂部が血行不良の「ひえひえ地肌」は、髪に栄養が十分行き渡らず、髪の成長が妨げられてコシがない、ぱさつくといった髪のトラブルや抜け毛・薄毛の原因に。

頭皮が血行不良になる原因は冷房による冷えで体の末端である頭頂部の血行が悪くなること。また歯のかみ合わせが悪いことで頭部への血流低下が起こることも。

【ひえひえ地肌解消法】
頭皮血流アップマッサージ:親指の腹を耳の前側に、残りの指を頭頂部に置き、全ての指を後頭部に向けて引っ張るようにスライドさせる。朝晩5回ずつ。

■抜け毛予防にはカプサイシン+イソフラボン!

最新の研究によると、カプサイシンと大豆イソフラボンを同時に摂取することで、薄毛に悩む男女の80%に改善傾向が見られたそうです。

カプサイシンとイソフラボンを同時に摂ると、IGF-1と呼ばれる物質が弱った毛乳頭を活性化。抜け毛を防いだり毛髪の成長を促進してくれるそうです。毎日大豆と唐辛子を組み合わせた料理を食べるとよいそうです。

【関連項目】
人気は実力を示す!育毛剤・シャンプー、育毛サプリメント売れ筋ランキング

■ウナギで夏バテ解消

ウナギには糖を燃やすビタミンB1、脂質を燃やすビタミンB2が豊富で、日本だけでなくギリシャでも夏バテ解消に人気。

■金糸瓜(そうめんカボチャ)で夏カゼ予防

そうめんカボチャに豊富なβカロテンが鼻やのどの粘膜を強化してウイルスの進入を防ぎ、クリプトキサンチンが血液中のリンパ球を活性化して免疫力をアップ。油で調理すれば吸収率もよくなります。

東洋理念「気血水」に基づき開発したサプリメント/髪精丸α【美容・健康の悩みならビー・エイチ・ラボ】 薬用 アランテ(育毛剤)♪年間30万本出荷の実績が違います!【大海(やまと)ショップ】 アランテブラック・ナチュラルシャンプー♪薬用アランテとセット使用でさらに効果的!【大海(やまと)ショップ】
飲む育毛剤 髪精丸α
価格:13,650円(税込)
気・血・水を整え育毛の自然治癒力を高めるという漢方理念に基づき開発された常識を覆す夢の育毛サプリメント

育毛剤薬用アランテ
価格:5,040円(税込)
口コミで人気爆発!ネット通販実績No.1の育毛剤。毛髪診断士が「確かな効果がある」と認めた医薬部外品

アランテブラック・シャンプー
価格:5,040円(税込)
「事実生えた!」あの二ヶ月で5万本完売した薬用アランテから、頭皮のことだけを考えた育毛シャンプー


■おすすめ情報

通販化粧品・ブランド化粧品、今人気なのはこれ!お得な特価品も!

育毛特集:育毛剤・シャンプー、育毛サプリの人気ランキングを大発表!

男性女性の人に言えないカラダの悩みを解決【体のお悩み解決隊】


■発行責任者:健康食品ネット
【健康食品ネット】
■ご意見・ご感想はこちらへ
info@spaspa.jp
■メールマガジンの登録・解除はこちらのページから
http://spaspa.jp/mag.html
※当メールマガジンのコンテンツ(画像・文章・デザインなど全て)につき無断で使用・複製することを禁じます。
※当メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
※当メールマガジンにより生じる損害等について責任は負いません。
※当メールマガジンの記事は「発掘!あるある大事典2」「ぴーかんバディ!」ほかTV番組の放映内容を一部参考にしていますが、各番組との関係は一切ありません。
健康食品ネット
Copyright (C) 健康食品ネット, All rights reserved.