バランス力 小脳 あるある


ライオン ラクトフェリン

あるある、ぴーかんなどTVで放映された健康食品をいち早くご紹介。
話題の健康食品で快適な健康生活を手に入れよう
あるあるぴーかん健康ネットマガジン
第128号 (2006/09/04発行)
話題の健康食品をチェックするならココ!
【健康食品ネット】

バックナンバー
も公開中!

ライオン ラクトフェリンを半額でお試し!
  TV放映特集

あるある(09/03)〜バランス力

★今回のあるあるの話題は『バランス力』でした。バランス力が太りやすさにも関係するのは驚きですね。簡単なトレーニングなので毎日やりたいと思います。

■バランス力の衰えは小脳が原因

小脳は体の傾きを感知して、体のバランスを保つよう筋肉に指令を出す役割をしています。小脳が衰えると、バランス力が低下するだけでなく、様々な影響を及ぼしてしまいます。

■バランス力低下の悪影響

1.太りやすくなる
バランス力が低下すると、身体の重心が中心からずれてしまい、バランスよく筋肉が使われないためカロリー消費が少ない損な身体に。また筋肉そのものも衰えるので、起きているときだけでなく寝ているときも脂肪が燃えにくい身体になってしまいます。

2.肩がこりやすい、疲れやすい
バランス力が低下すると筋肉も衰えて身体を支える力が低下、その結果、頭を支える肩に負担がかかって肩こりになりやすくなったり、疲れやすい身体になってしまいます。

■小脳トレーニングでバランス力を回復!

次のトレーニングを朝晩2回行ないます。できなくてもやることで小脳が活性化するので、とにかくトライすることが大切。

1.目つむりタッチ(情報感知力アップ)
左手をパーにして前方に伸ばし、目を閉じて右手を頭上まで上げ、人差し指で1本ずつ左手の指に触れていきます。往復して触ったら次は手を変えて同様に行ないます。

2.コイン挟み(命令力アップ)
10円玉か100円玉を3枚用意し、手を縦にしてそれぞれの指の間にコインを挟みます。全部挟めたらそのままの状態で手を水平にして5秒間キープ。

3.飛行機ポーズ(全身の総合力アップ)
頭に雑誌を開いて乗せ、片足で立って腕を横に広げて飛行機のポーズ。雑誌を落とさずに10秒キープできたら足を切り替えます。

■ヨーグルトソバで腸クリーニング

そばの実に含まれるレジスタントプロテインがコレステロールなどの不要物を体外に排出してくれます。モンゴルでは殻を除いたソバの実を炊飯器で炊いて、ヨーグルトをかけて食べるのが定番。

*次回のあるある:カルシウム不足簡単解消法

シェイプアップバランサー【ほほえみマート】 送料無料!!【Erzi 】バランシングボードバランシングシーソー【ルネサンス】0608超得 国内産むき蕎麦500g
シェイプアップバランサー
価格:12,800円(税込)
送料無料
シェイプアップバランサーは左右カウント機能でバランス感覚を自己診断でき、ストレッチボードにもなる1台2役のバランスボード。乗るだけで簡単フィットネス!バランスをとることで、全身の筋肉(特に内ももや腹筋など)が使われエネルギーが消費されます。さらにストレッチ機能で堅く硬直した筋肉を柔軟でしなやかな筋肉にします。
バランシングシーソー
価格:9,660 円(税込)
送料無料
インテリアトーイとしても高い評価を得ているErziのバランシングボードは、木の質感が心地よいバランスボード。ボードを上手に操作して複雑な通路の上のボールを転がし、最後にうまくジャンプさせて高いポイントの穴に入れることを競います。楽しみながらバランス感覚を養うゲーム感覚のトレーニングができます。
国内産むき蕎麦500g
価格:1,350円
(税込)
「むきそば」とは・・・国産のそばの実をむいた物です。むきそばを茹でたものにダシ汁をかけて食べる方法が最もポピュラーな食べ方です。お米をとぐようにむきそばを軽く洗い流した後に、煮るなどの調理をしてください。500g入り。