![]() あるあるなどTVで放映された健康食品をいち早くご紹介。 話題の健康食品で快適な健康生活を手に入れよう | あるある健康ネットマガジン 第140号 (2006/12/04発行) |
話題の健康食品をチェックするならココ! バックナンバーも公開中! |
![]() |
あるある(12/03)〜ショウガの秘密★今回のあるあるの話題は『ショウガの秘密』でした。食べ方で成分や効能が違ってくるとは驚きです。うまく食べ分けたいですね。■ショウガの効能ショウガは昔から風邪の予防や滋養強壮などの効能で知られ、医療用漢方薬の70%に含まれるほど。そのショウガが食べ方によって効能が変わることが最近の研究で分かってきたそうです。 ■生のショウガで風邪予防・ショウガに含まれる辛味成分ジンゲロールが、免疫細胞を増やして免疫力をアップ。 ■加熱したショウガで冷え性改善・ショウガを加熱するとジンゲロールがショウガオールに変わり、血管を拡張して血行を改善。体をポカポカに。 ■カラーサウナで健康効果ドイツではサウナの照明の色を変えるカラーサウナが健康効果アップに人気。赤は血行促進、黄色は集中力アップなど目的によって色を変えるのだそうです。 ■エノキでコレステロール対策エノキ茸に含まれるエリタデニンがコレステロール排泄に効果的。またエノキを加熱すると出るヌメりは水溶性食物繊維。腸内で脂肪を包んで排出しやすくしてくれます。 次回のあるある:風邪の最新予防術 |
金時しょうが粉末 | |
>>金時しょうが粉末の詳細 |
アップルジンジャーティー | |
>>アップルジンジャーティーの詳細 |