首コリ あるある


ライオン ラクトフェリン

あるある、ぴーかんなどTVで放映された健康食品をいち早くご紹介。
話題の健康食品で快適な健康生活を手に入れよう
あるあるぴーかん健康ネットマガジン
第117号 (2006/06/12発行)
話題の健康食品をチェックするならココ!
【健康食品ネット】

バックナンバー
も公開中!

ライオン ラクトフェリンを半額でお試し!
  TV放映特集

あるある(06/11)〜首コリでわかる身体の異変

★今回のあるあるの話題は『首コリでわかる身体の異変』でした。首コリを疲れのせいだと決め付けずに気をつけたほうがいいですね。

■首コリチェック

500mlのペットボトルを額にあて、首が痛くない程度に上を向きます。そして手を離したときにペットボトルが落ちてしまう人は首コリの可能性あり。

■首コリのメカニズム

通常の首コリは、筋肉内に疲労物質が蓄積し、首周辺の筋肉が凝り固まるのが原因。しかし重大な病気を知らせるサインとして現れる場合も。

首コリの3つの恐怖

1.ストレートネック
カーブを描いているはずの頚椎がまっすぐになり首に負担がかかる。パソコンなどうつむく姿勢が原因。

【解消法:アイソメトリックス】
首を前後左右に倒しストレッチした後、手を頭の後ろに組み手は前、頭は後ろに力を入れる(6秒間)。次に額に手をあて、手を後ろ、頭は前に力を入れる(6秒間)。同様に左右も行なう。これを1日3回。

2.脳梗塞
脳に血液を送る椎骨動脈の血流低下によって首コリになる。放っておくと脳梗塞の危険も。目元がピクピク震える、何でもないところでつまづくなど+αの症状がある人は要注意。

【解消法:血液サラサラ食材】
納豆(ナットウキナーゼ)、青魚(EPA)、黒酢、玉ネギ、リンゴなど

3.心疾患
心臓に何らかのトラブルがあると、その痛みが関連痛による首コリとなって現れる。運動時や入浴後に首コリになる人は要注意。専門医に診てもらいましょう。

■グァバで動脈硬化予防

果肉がピンク・赤色のグァバにはリコピンが豊富に含まれ、動脈硬化を予防してくれます。ブラジルではグァバから作られたケチャップが人気。

■アジで心臓強化

アジに含まれるカルシウムとタウリンが、心筋の動きをスムーズにしてくれます。加熱にも強くどんな料理でも大丈夫。小アジを骨ごと食べればカルシウムをより多く摂れます。

次回のあるある:女性の身体総点検 女性ホルモンバランスの根本的改善法


■おすすめ情報

海外コスメ・通販化粧品・ブランド化粧品の人気コスメ、口コミ体験談

育毛特集:育毛剤・シャンプー、育毛サプリの人気ランキングを大発表!

男性女性の人に言えないカラダの悩みを解決【体のお悩み解決隊】


■発行責任者:健康食品ネット
【健康食品ネット】
■ご意見・ご感想はこちらへ
info@spaspa.jp
■メールマガジンの登録・解除はこちらのページから
http://spaspa.jp/mag.html
※当メールマガジンのコンテンツ(画像・文章・デザインなど全て)につき無断で使用・複製することを禁じます。
※当メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
※当メールマガジンにより生じる損害等について責任は負いません。
※当メールマガジンの記事は「発掘!あるある大事典2」「ぴーかんバディ!」ほかTV番組の放映内容を一部参考にしていますが、各番組との関係は一切ありません。
健康食品ネット
Copyright (C) 健康食品ネット, All rights reserved.