ジュアール茶は君島十和子さんの肌と髪を10才若くした魔法茶!
■ジュアール茶とは
ジュアール茶とはアフリカ原産のツバキ科のジュアールをベースにした伝説的な野草茶。ジュアール茶(JUAR TEA)のJUARとは、現地の言葉で「JUA」(太陽)と「ARDHI」(大地)で、「聖なる太陽と大地が生んだ最高の恵み」という意味をもつ、アフリカ大陸の奥地に成育する
素晴らしい野草です。
■ジュアール茶のテアフラビンに強力な抗酸化力
ジュアール茶にはタンニン・カテキン・テアフラビン類のポリフェノールが豊富に含まれます。テアフラビンは「スーパーカテキン」ともいわれ代謝機能に良いとされ、カラダのさびつき、ダイエット、疲れやすい方にオススメ。
ジュアール茶は老化の原因「活性酸素」を除去する抗酸化力が強力で、有害な「活性酸素」を消去するのに効果的な「SOD作用」(活性酸素消去作用)の数値がとても高いお茶ということで話題になっています。
ジュアール茶(ジュアールティー)の抗酸化力
【日本食品分析センター調べ】
緑茶の50倍、ウーロン茶の30倍、ルイボスティーの25倍、赤ワインの130倍、パセリの550倍、レモン汁の786倍、ほうれん草の786倍
※上記数値は、それぞれの食品の抗酸化力(活性酸素除去作用=SOD作用)を1としたときのジュアールティーの抗酸化力の大きさを表したもの
ジュアール茶(ジュアールティー)のポリフェノール含有量
【メーカー資料より】
赤ワインの770倍・生ぶどうの308倍
|
さらにジュアール茶には、カルシウム、鉄分、亜鉛をはじめ、セレン等の抗酸化力の高い栄養素もバランス良く含まれています。
■ジュアール茶の効果
1.美肌
ジュアール茶は活性酸素除去作用が非常に強く、細胞老化を抑制し、皮膚修復機能を高めるので、肌の若返り、シミ・しわへの美肌効果があるといわれます。利尿作用も高く、水太り、むくみ、冷え性にも効果的といわれます。
2.ダイエット
酵素アミラーゼを抑制してカロリーの上昇を抑え、代謝を促進、カロリーや脂肪燃焼の効率を高めるダイエット効果もあるとされます。
3.体質改善
抵抗力をつけ自然治癒力を高め、アトピーや生活習慣病などの体質改善にも効果があるとされています。
■ジュアール茶の味は?
ジュアール茶はルビー色の輝きで豊かな香り。野草にありがちな渋味も少なく、とてもスッキリとしてクセがない美味しさで、ルイボスティーや紅茶に近い味です。食事の時や、スポーツ時にもぴったり。
★君島十和子さんのキレイな秘密はジュアール茶だった!
あの君島十和子さんは魔法茶と呼ばれるジュアール茶を愛飲されているそうです。「肌と髪が10年若返った」とおっしゃられているとか。
|