杜仲茶で内臓脂肪撃退!メタボリックシンドローム改善に!■杜仲茶とは杜仲茶は、トチュウ科の杜仲の葉を乾燥させたものを煎じた黒っぽいお茶。
杜仲茶は日本では広島県尾道市の因島産が有名です。 ■杜仲茶の効能杜仲茶は、アディポネクチンを増加させ、内臓脂肪を分解・効率よく燃焼してダイエット、メタボリックシンドロームを解消する効能が期待できます。 また杜仲茶に含まれるゲニポシド酸は、副交感神経への作用によるストレスの緩和や高脂血、高血圧、高コレステロールの軽減など生活習慣病の予防によいといわれています。 番組の実験では、杜仲茶+生活習慣の改善(禁煙・お酒を控える・適度な運動)により、わずか2週間で内臓脂肪がなんと半分に減っていました! ■杜仲茶は油ものを食べても大丈夫!杜仲茶は食べた油を効率よく分解・燃焼させてくれるので、通常のダイエットにように、ムリに油ものの食事を減らす必要がありません(食べすぎは厳禁)。これはうれしいですね! ■杜仲茶の作り方・飲み方は?1日10gの杜仲茶の茶葉を濃く煮出して飲みます(1日で飲みきれる量。2リットル程度)。小豆のような風味で、飲みやすく美味しいそうです。杜仲茶はノンカフェインで子供でも飲めます。料理に利用したり、お酒を飲むときに割ってもOK。
【関連項目】 ぴーかん(07/29)〜杜仲茶でメタボリックシンドローム解消!
|